フリーランスの請求書発行の強い味方、ミソカをアップグレードしました。
フリーランスである以上、外すことのできない契約書や見積書、請求書の発行業務。
これが苦手という方もいらっしゃるようですが、私は好きなほうです。
特に請求書の発行は、今月もたくさん働いたなーという気持ちになるので好きですね。
請求書の発行にはmisocaがおすすめ
請求書は長らくWordで自作したフォーマットを使用していたのですが、1年ほど前からmisocaを使用しています。
misocaは弥生会計で有名な弥生株式会社が提供しているクラウド見積書、納品書、請求書作成管理サービス です。
無料でサービスが使えるので試しに使い始めましたが、これがとっても便利便利。
作るのがラク
好みのデザインテンプレートを選んで、 項目に沿って入力するだけでキレイな請求書がすぐに完成します。 作成画面には必須項目や計算式が予め設定されているから、 書き方がわからなくても記載漏れや計算ミスを防げます。
わたしはデータ入力が多いから、単価×件数の形式になるんですよね。最終的に件数に変動があっても小計、合計が一発で変更されるのがラクなんです。
さらに、見積書から納品書・請求書への変換や自動作成予約など エクセルでは実現できない機能もあるそう(これは使っていないけど、、)
送付もカンタン
ワンクリックでメール送信やPDFダウンロード、郵送代行を選択できます。
無料プランでも月1通郵送代行サービスを使えるのが嬉しいところ。
とはいって、在宅ワーカー故、メールでのやり取りばかりで郵送代行サービスは使ったことがありません。
管理もシステムにおまかせ
一覧画面で請求、入金ステータスをすぐに確認できるので、 請求漏れの心配なし。 また、請求書から売上レポートを自動作成することができます。
無料プラン→有料プランにアップグレードしたワケ
取引先が増加して、無料プランの月5枚の作成では足りなくなってきました。これまでも月5枚以上を発行することはあったのですが、裏技でしのいできました。が、取引が月に5件以上がこの先も継続しそうなので、アップグレードをしました。
個人事業主にはプラン15がおすすめ

月に15通まで請求書発行可能なプラン15にしました。月額は800円です。今なら1年間無料キャンペーン実施中! わたしは適用されなかったけど1年無料で使えたらうれしいですね。
もちろん無料プランでも機能自体は同じなのでまずはお試ししてみてはいかがでしょうか。
さらにお仕事が増えてこのプランでも足りなくなるようになったらうれしいな。