エポスカードゴールド インビテーションが来ました、アップグレードの条件は?
ついにゴールドカードをもてることになりました。
手持ちのエポスカードからゴールドカードの招待が来ましたよ。

エポスゴールドのインビテーションというのは、実は知らなかったのですが、
受け取るにはどうしたらいいか、的なことをまとめています。
エポスカードゴールドの招待条件
ネットで調べると
・保有期間:1年以上
・ 利用金額:年間50万円以上
というの条件として挙げられているのですが、私の場合は、保有期間半年、利用金額も50万よりずっと少額で招待が届きました。
保有期間について
わたしがエポスカードを作ったのは2019年12月のこと。なのでちょうど半年が経過したくらいでした。
利用金額について
インビテーションが届いた時点での利用履歴はこちら
2019年12月の支払いは銀行口座の確認が完了していなかったのでコンビニで支払っています。

合計金額は14万円弱でした。
ということで。インビテーションは、保有期間が1年未満、利用金額50万未満でも届くということですね
ただ、他社のカードの利用金額も見られているという話もあります。私はクレジットカードの支払いが月100万を超えることもあるので、そのあたりが加味されたかもしれません。
エポスカードゴールドの魅力
年会費無料
インビテーションでゴールドになった場合、年会費は永年無料です。ゴールドカードで年会費無料って他にはないですよね。
ボーナスポイントプレゼント
次にいいなとおもったのがこちら

年間50万または100万以上の利用でボーナスポイントが付きます。
いままで積極的には使っていなかったですが、100万円を目指してガンガン使おうと思います。
そして、ポイントは通常0.5%還元です。1%還元のカードも多い中弱いような気がしますが、よく使うショップと登録してポイントを3倍にすることができます。

選べるショップはAmazonや楽天、ユニクロなど、よく使うであろうメジャーなショップがたくさんありました。

他にも空港ラウンジの利用や、家族カードの発行手数料無料など魅力的な特典がありました。
エポスカードのカードデザインはかわいい!
ちなみにエポスカードってものすごくたくさんデザインがあるのはご存知ですか?
エヴァンゲリオンとか


ワンピースとか

ちなみに私はすみっこぐらしのカードを使っておりました。
これはごく一部で、こーんなに種類が。

残念ながらゴールドにアップグレードするとこのデザインカードは使えなくなってしまいます。ゴールドの特典も魅力的だけどかわいいカードも捨てがたかったです。