【2019年】Google AdSense・PINコード入力手順【画像付き】
この記事で、Google AdSense(グーグルアドセンス)で得た収益を受け取るために必要なPINコードの入力について【画像付き】で説明していきます。

GoogleAdsenseでは収益が1,000円を超えると本人確認を行うためのPINコードがGoogleから郵送されます。
そして、本人確認を行った上で収益が8,000円を超えると、その収益が指定口座に振り込まれます。
住所確認の基準額
アカウント情報が正しいことを確認するため、収益が確認の基準額に達すると、お支払い先の住所に個人識別番号(PIN)が郵送されます。お客様にはアカウントにこの個人識別番号(PIN)を入力いただく必要があります。
AdSenseヘルプ
この手続きを行わないと収益が発生していても手にすることができませんので注意してくださいね。
PINコード発送に必要な手続き
収益が1,000円を超えたタイミングで、GoogleからPINコードの発送通知がGoogleアドセンス画面に表示されます。

この通知が表示されればPINコードが発送されます。特になにか手続きをふむ必要はありません。
ただし、PINコードは海外から発送されるので到着には2~4週間かかります。
実際にPINコードが到着するのにかかった時間
上の画像にもありますよう、PINコードが発送されたのは7月6日でした。
手元に到着したのは7月23日です。
2週間ちょっとかかっています。
PINコード到着後の処理
PINコードが到着しました。

中に6桁のPINコードが印刷されています。

アドセンスの管理画面に表示されている「タスク」の確認ボタンを押すとコードの入力画面になります。

3回間違えると無効になってしまうそうなので注意して入力してくださいね。

入力完了です。
この後、PINコードを使う機会はないのですが、コードの通知書は記念に保管しておくことにしました。
銀行口座の登録
続いて銀行口座を登録しようと思ったのですが、まだ登録できませんでした。
支払い基準額の8000円に達すると登録できるようです。

以前はPINコードを入力した時点で少額のデポジットが振り込まれ、口座確認が行われていたようですが、手続き方法が変更になったようです。
まとめ
収益が1000円を超えるとPINコードが発送される
PINコードの到着には2~4週間かかる
銀行口座の入力は支払金額に達してから